BlackBirdAFCが次期監督人選に苦戦?本命はあの人だが......。

2017年11月13日

 BFCが次期監督の人選に苦悩しているようだ。と、英・ガーディアンが報じている。

 記事の中で、CL出場圏内にクラブを引き上げたロコー監督が、今季の契約満了でスペイン、セビージャの監督に就任する可能性があるとし、BlackBirdAFCは早急に手を打たなければならない。としている。

 実際にロコー氏がセビージャの監督要請を引き受けるかどうかは不明だが、クラブを降格争いからCL出場圏内まで引き上げた名将の存在と影響は大きすぎるほどだ。ロビシハー前監督の退任時には現在SDを務めているハッシェ・ベロー氏を監督に昇格させる案もあったが、実際には実績のあるロコー氏が就任した。ならば次期監督はベローで決まりでは?という疑問は当たり前であり、この「BFCが次期監督人選に苦戦」という記事には続きがある。

 「ベロー氏は、ポルトガル、スポルティング・リスボンから監督要請があり、それに応じるか悩んでいるようだ。それが現実になれば、BlackBirdAFCは監督とSDを同時に失うことになる。ロビシハー氏再登板を考えるには、あまりにも彼(ロビシハー氏)は歳をとりすぎた。」

 と記事は続いている。

 クラブ関係者は

 「ベロー氏に(セビージャから)監督就任要請があったことは確認しているが、ベロー氏については何も聞いていないのでコメントできない。もし仮にそう(2人ともがクラブから去る)なったとしても、新しく人選をするだけ。今は現在のリーグ戦に集中してほしい。」

 と語るにとどまった。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう